
シャトレーゼといえば「安くて美味しい」というイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。
ネットやテレビで話題になるほどの美味しさを持つスイーツも数多くありますよね。
私もシャトレーゼのお菓子は大好きです。
また、低糖質シリーズなど女子にはとても嬉しい商品もあります。
今回は、なぜシャトレーゼのお菓子は安くて美味しいのかについて調べていきましょう。
この記事を見たらシャトレーゼに行きたくなること間違いなし!ですね。
シャトレーゼのこだわり
シャトレーゼはより自然な素材で添加物を極力使用していないお菓子を作っています。
ファームファクトリーという、卵や牛乳、水、果物などお菓子に必要な素材を直接仕入れ、その生産地でお菓子作りを行う工場システムを行っています。
現在では、生産農家などが「見える」取り組みを行い、安心・安全なお菓子作りへと広がっています。
安さへのこだわり
安さへの3つのこだわり
こだわりその1:原材料をそのまま仕入れている
こだわりその2:国内の自社工場で製造
こだわりその3:全国のお店にダイレクトに配送する
これら3つのこだわりにより、問屋を通さない新しい流通の仕方が生まれました。
そしてこの仕組みが安さへと繋がっているのです。
素材へのこだわり
1.しぼりたて牛乳
契約牧場から搾りたての牛乳を毎日仕入れています。
ミルク風味たっぷりのお菓子の秘訣はこのこだわりの牛乳からきているのです。
また、美味しい牛乳には牛が健康でいなければならないので、シャトレーゼの契約牧場では牛の餌からこだわっています。
搾りたての牛乳は、牧場から工場へ毎日届けられ、加熱殺菌されています。
シャトレーゼで採用している殺菌方法は低温殺菌で、新鮮な牛乳だからこそできる殺菌方法なのです。
低温殺菌の牛乳は、甘い優しい味がします。
2.生みたて卵
シャトレーゼは近隣の契約農家さんから毎日10トンを超える新鮮な卵を仕入れています。
その新鮮な卵のおかげで、お菓子がしっとりふんわり膨らみ美味しく仕上がるのです。
お菓子に合う卵作りとして、餌に工夫を凝らしています。
鶏の健康状態をよくすることで、コクとうまみが生きた美味しい卵が生まれます。
卵は工場についたら一気に濃厚なカスタードクリーム、プリン、スポンジケーキへと変身していきます。
新鮮な卵だからこそ生地がふんわりと膨らみ添加物を使う必要がなくなるのです。
体にも優しく、美味しいお菓子の秘訣ですね。
3.白州名水
美味しいお菓子作りには「水」が大事なのです。
欠かすことのできない、とても大切な存在です。
シャトレーゼが選んだ、南アルプスの麓にある白州の名水は、クセのない口当たりの良いまろやかな味です。
お菓子作りのための理想な水です。
その他にもシャトレーゼはすべての素材にこだわっています。
愛情のこもったこだわりがあるからこそ、みんなに愛されるお菓子が出来上がるのですね。
安くて人気のお菓子紹介
シャトレーゼのケーキ
1スペシャルイチゴショート

本体価格300円(税込み324円)
新鮮な卵の力を最大限に引き出すことでできたふわふわのスポンジがこだわりです。
ミルク本来の風味が活きたホイップクリームとフレッシュイチゴをサンドした定番のショートケーキです。
2トリプルチーズケーキ

本体価格300円(税込み324円)
レアチーズ・ベイクドチーズ・スフレチーズの3種類のチーズケーキの味わいが楽しめます。
3つの味わいが口の中で広がる、チーズケーキ好きにはたまらない一品です。
3糖質86%カットの濃厚チョコショートケーキ

本体価格300円(税込み324円)
なんと糖質86%カット!
砂糖の代わりにマルチトールやエリスリトールを使用し、小麦粉の代わりに食物繊維や大豆粉を使用して糖質をカットしています。
低糖質ですが、濃厚なチョコを感じられるチョコケーキに仕上がっています。
ダブルシュークリーム

本体価格100円(税込み108円)
ホイップクリームとカスタードクリームのダブルクリームが、味わい深いシュー皮にたっぷりと詰まっています。
北海道大納言どらやき

本体価格120円(税込み129円)
たっぷりの卵黄を使用したしっとりと上品な味わいのどらやき皮と、北海道大納言小豆の自家炊き粒あんの甘さ控えめで良い風味が調和した伝統的などらやきです。
梨恵夢 バター風味

本体価格50円(税込み54円)
生みたて卵をたっぷりと使用したバター風味の生地で、しっとりとくちどけの良い白州名水自家炊きミルク餡を包み、ふんわりしっとり焼き上げた、人気焼き菓子です。
どの商品もとても安いのに、こだわりがたくさん詰まっていて魅力的ですよね。
まとめ
・シャトレーゼの安さは、ファームファクトリーという、素材を直接仕入れ、その生産地でお菓子作りを行うシステムによって実現している
・問屋を通さない新しい流通の仕方が生まれた
・素材にも一つ一つこだわりが詰まっている
・新鮮な素材を使うことで、添加物を使用せずにお菓子作りができる
・人気の商品もたくさんあり、どの商品もとても安い!!
どうですか?シャトレーゼのお菓子の安さの秘密は分かったでしょうか?
今すぐにでもシャトレーゼに行きたい気分になったのではないでしょうか
私も今、シャトレーゼに行きたくてたまりません。
シャトレーゼさんの努力の賜物によってでき上がったお菓子、ぜひ食べてみてくださいね。